Skip to content
「ポスト冷戦」期以降の日本における戦争表現に関する協働的研究

「ポスト冷戦」期以降の日本における戦争表現に関する協働的研究

Collaborative Studies on War Expression in Japan after the “Post-Cold War” Era

「ポスト冷戦」期以降の日本における戦争表現に関する協働的研究

  • About
  • Interviews & Articles
  • Information
  • Archives
  • Data & Reference
  • Member only
Interviews & Articles

「千人針」という表象と記憶の可能性(1) ― アーカイブ化と身体性の狭間で

8月 15, 2025

このコーナーでは、本プロジェクトにかかわるイベントの記録、メンバーの研究エッセイを掲載しています。本記事は、副…

続きを読む
warrepresent
Interviews & Articles

わたしたちの中の「わたし」を照らすーー小林エリカ「Yの一生 The Life of Y—ひとりの少女」鑑賞記

7月 3, 2025

わたしたちの中の「わたし」を照らすーー小林エリカ「Yの一生 The Life of Y—ひとりの少女」鑑賞記 …

続きを読む
warrepresent
Interviews & Articles

【小林エリカさんインタビュー】あえて「危うさ」に触れる——『女の子たち風船爆弾をつくる』をめぐって

5月 31, 2025

史実とフィクション、リサーチと聞き書きの「ハイブリッド」 ――これまでの『女の子たち風船爆弾をつくる』(文藝春…

続きを読む
warrepresent
About

このプロジェクトについて

3月 6, 2025

 現代日本において「戦争」はいかに表現されているのか?   主に1990年代以降に発表された戦争を主題とする表…

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】2025年8月

8月 24, 2025

8月の研究関連活動 渡邊英理「人/類、人/種のために語り継ぐ言葉——林京子の文学世界」(『群像』2025年9月…

続きを読む
warrepresent
Archives

2025年度第1回研究会

8月 8, 2025

2025年8月7日(木)17:00〜18:40 対面+オンライン開催(対面会場=早稲田大学早稲田キャンパス16…

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】2025年7月

8月 3, 2025

7月の研究関連活動 北﨑花那子「わたしたちの中の「わたし」を照らすーー小林エリカ「Yの一生 The Life …

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】2025年6月

8月 3, 2025

6月の研究関連活動 川口隆行「戦争平和教材の現在」(講演:日本国語教育学会西日本集会、2025年6月14日、広…

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】20250602

6月 2, 2025

野上元「「特殊であるかないか」は、比較と再帰性の方法論的取り込みが決めるー戦争社会学・軍事社会学研究に求められ…

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】20250512

5月 13, 2025

川口隆行「從東亞重新思考原爆記憶─台灣被爆者與朝鮮被爆者的問題」(講演)中興大學台灣人文創新學士學位學程「國際…

続きを読む
warrepresent
Information

【メンバーの活動】20250510

5月 13, 2025

「義方——洪鈞元個展」座談会(川口隆行、洪鈞元、李文茹)  嘉義市立美術館 2025年5月10日(土)15:0…

続きを読む
warrepresent
  • « 前のページ

Recent Posts

  • 【メンバーの活動】2025年8月
  • 「千人針」という表象と記憶の可能性(1) ― アーカイブ化と身体性の狭間で
  • 2025年度第1回研究会
  • 【メンバーの活動】2025年7月
  • 【メンバーの活動】2025年6月

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月

Categories

  • About
  • Archives
  • Information
  • Interviews & Articles
  • Member only
© 2025 「ポスト冷戦」期以降の日本における戦争表現に関する協働的研究 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress